【英語学習に必須】Kindle Paperwhiteを徹底レビュー!

ryosuke1231
  • 紙の本で勉強するのって疲れる・・
  • でもスマホで勉強するといつの間にか遊んじゃうし・・
  • どうやったら勉強に集中できるの?

勉強がよっぽど得意な人じゃないと、「紙の本」と「スマホ」で集中するのは難しいです。

おすすめはAmazonが開発した「Kindle Paperwhite」という読書に特化したタブレット

created by Rinker
Amazon
¥21,980 (2023/06/01 23:34:26時点 Amazon調べ-詳細)
  • 紙の本みたいな読みごこちで、目が疲れない!
  • 読書しかできないから集中できる!

僕はこれのおかげで、TOEICが1年3ヶ月で440→875点になりました。

正直、これがないと勉強になりません・・

\1時間でも集中できます/

この記事では「Kindle Paperwhite」を7年以上使い続けた経験をもとに徹底レビュー。

メリット・デメリットだけでなく、口コミや評判も紹介しますので、購入の判断材料にしてみてください!

知りたい所から読む方はこちら

気になる項目をクリック(タップ)!

カバーとセットで 1,000円OFF!

created by Rinker
Amazon
¥26,960 (2023/06/02 11:40:36時点 Amazon調べ-詳細)

Kindleは、Amazonの電子書籍

「Kindleのことは知ってるよ!」という人はジャンプ

KindleはAmazonが運営している電子書籍です。

この記事ではKindle専用タブレットである「Kindle Paperwhite」をおすすめしますが、Kindleは無料アプリでも読むことができます。

\アプリのインストールは無料/

Kindle本の購入は簡単です!

Amazonにアクセス

英語初心者の人におすすめの海外小説

created by Rinker
¥785 (2023/06/02 14:48:49時点 Amazon調べ-詳細)

>>海外小説を読むコツ

「Kindle版(電子書籍)」を選択
Amazonの注文画面
「注文を確定する」を押す

(Amazonが初めての人は、ここでお支払い情報を入力)

すぐにKindleのアプリで読める!

スマホで読めるなら、専用のタブレットなんていらなくない?

僕もそう思っていたんですが、専用タブレットはスマホと比べると

  • 集中しやすさ
  • 疲れにくさ
  • モチベーション

がまるで違います。詳しくレビューしていきますね

Kindle Paperwhiteを実際に使った感想をレビュー

片手でも持てる!

僕は2016年に購入したモデルをいまだに現役で使っています。

今のモデルはもっとカッコイイです。ほしい・・

僕がKindle Paperwhiteをおすすめする理由はたくさんありますが、

1番のおすすめポイントは、専用カバーをつけたら自立すること!

寝ながら読める!

寝ころんで読むことができるので、めちゃくちゃ楽です!

「目が覚めたら布団でゴロゴロしながら英語を読む」のが僕の休日のルーティンになってます。

僕は目が悪いので普段はメガネですが、Kindle Paperwhiteは画面が大きい&文字サイズが調整できるので裸眼でOKです。

それってiPadとかのタブレットでも同じじゃない?

と思われるかもしれませんが、Kindle Paperwhiteは読書に特化しているのがポイント。

画面がまるで紙のような質感なので、顔を近づけても全くチカチカしません!

紙みたいな読みやすさ!

Kindle PaperwhiteはバックライトをOFFにすればブルーライトがほぼ出ないので、寝る前に読むのもOKです。

英語を勉強するときも、単語を長押しするだけで意味をカンタンに調べられます。

むずかしい単語は意味が出ないこともあります・・
でもだいたいの単語は出てきます!

僕はKindle Paperwhiteで海外小説を読みまくって、TOEICの点数が自然と伸びました。

Kindle Paperwhiteがなかったら、勉強がこんなに続くことはなかったと思います。

値段が高いので悩みましたが、本当に買ってよかったです・・

英語学習の必須アイテム!

created by Rinker
Amazon
¥26,960 (2023/06/02 11:40:36時点 Amazon調べ-詳細)

Kindleタブレットの種類

Kindleタブレットには次のラインナップがあります。

KindleKindle PaperwhiteKindle Paperwhite
シグニチャーエディション
価格¥12,980から¥16,980から¥21,980から
デバイスサイズ157.8 mm x 108.6 mm x 8.0 mm174 mm x 125 mm x 8.1 mm174 mm x 125 mm x 8.1 mm
ディスプレイ6インチ6.8インチ6.8インチ
データ容量16GB8GB/16GB32GB
防水×
色調調節ライト×
明るさ自動調整機能××
ワイヤレス充電××
(ワイヤレス充電器は別売)
Amazonリンク購入ページ購入ページ購入ページ
総合評価ちょっと安っぽい・・コスパよし!せっかくならこれ!

いちばん安いモデル「Kindle」でも紙のような読み心地は変わりません。

機能も別に問題ないんですが、問題は見た目・・

いちばん安いモデルは少し小さくて、ちょっと安っぽいんです・・

やっぱりカッコイイのがいいので、「Kindle Paperwhite」以上をおすすめします。

オプションで値段が変わる!

「Kindle Paperwhite」はオプションによって値段が変わってきます。

広告あり広告なし
8GB¥16,980¥18,980
16GB¥17,980¥19,980
32GB
(シグニチャー
エディション)
×¥21,980
明るさ自動調整付き

データ容量は8GBでも数千冊は保存できるらしいので、普通の人は8GBで十分です。

絶対に気にした方がいいのは「広告」の有無です。

広告ありにすると、電源を入れるたびにこんな広告が出てきます・・

すぐに消せるし、読書中は関係ないのでそこまでストレスではないんですが・・

広告は絶対にない方がいいです・・

広告ありなしの差額は2,000円です。

この2,000円をケチると100%後悔するので注意してください!

(僕はめっちゃ後悔してます・・)

次の3つから選ぼう!

以上をふまえると、次の3択になります

広告あり広告なし
8GB×¥18,980
16GB×¥19,980
32GB
(シグニチャー
エディション)
×¥21,980
明るさ自動調整付き

8GBで全然OKなんですが、僕は

せっかくなら「明るさ自動調整」がある32GBにしようかな・・

と思います。

英語学習の必須アイテム!

created by Rinker
Amazon
¥26,960 (2023/06/02 11:40:36時点 Amazon調べ-詳細)

Kindle Paperwhiteのデメリット

あまり欠点の見つからないKindle Paperwhiteですが、デメリットも紹介しておきます。

①動きが遅い?

Kindle Paperwhiteの最大のデメリットは動作が遅いことです。

スマホやタブレットに比べるとかなり遅いです。

小説を読むときは別に気になりません

目にやさしく&電池もちを長くするために、動作スピードを少し落とした感じ。

1ページずつしかめくれないし、ほんの一瞬だけ残像みたいなものも残ります。

サクサクめくっていけないので、漫画を読む気にはなりません。

でも僕は「動作の遅さ」はむしろメリットだと思っています。

  • タイムラグは紙の本でページをめくるのと同じぐらいで、むしろ心地いい
  • 「漫画を読んでサボる」という気にならない

②カラーの本も白黒に

Kindle Paperwhiteはカラーの本も白黒でしか読めません。

色わからん・・

カラーの本はスマホで読むしかないですね・・

③家にWi-Fiがないと不便

Kindle Paperwhiteは、本を事前にダウンロードしておけばWi-Fiがなくても本を読むことができます。

でもダウンロードにはWi-Fiが必要なので、家にWi-Fiがないとちょっと不便です・・

ご自宅にWi-Fiがない方は、近所のフリーWi-Fiを使えばOKです!

参考リンク
現在地近くの無料WiFiスポットの探し方!コンビニ・カフェ・キャリアのフリーWiFi
現在地近くの無料WiFiスポットの探し方!コンビニ・カフェ・キャリアのフリーWiFi

④値段が高額?

Kindle Paperwhiteは「本を読むだけで2万って・・」とよく言われています

価格はたしかに高いですが、「読書に集中できる時間」を無限に手に入れられたので、個人的には「めちゃくちゃ安かった」と感じています。

僕はKindle Paperwhiteを7年使っているので、1日あたりの値段に換算すると・・

20,000円 ÷ (7年×365日)=8円

なんと1日あたり8円です。

もう集中するために喫茶店で500円のコーヒーを買わなくていいので、オトクすぎます

「でも一気に2万円はちょっと・・」という方は5回払い(手数料無料!)も検討してみてください。

一括で買うのと値段は同じで、月々の支払いを4,396円におさえることができます。

お申し込みもカンタンで、「5ヶ月払い」を選んでカートに入れるだけ

めんどうな手続きなし!

カバーとセットでも分割払いOK!

created by Rinker
Amazon
¥26,960 (2023/06/02 11:40:36時点 Amazon調べ-詳細)

Kindle Paperwhiteのメリット

Kindle Paperwhiteのメリットを、1つ1つくわしく説明します。

①読書しかできないから集中できる

Kindle Paperwhiteは本当に読書しかできません。

電子書籍はスマホでも読めますが、スマホって誘惑が多いですよね・・

勉強中にTwitterの通知がきて、そのままTwitterをダラダラ見ちゃったりとか。

Kindle Paperwhiteなら通知もこないし、読書しかやることがないので集中できます。

②充電がめちゃくちゃ持つ

Kindle Paperwhiteは驚くほど充電が持ちます。

USB-Cケーブルを使った一度のフル充電で、最大で10週間利用可能

アマゾン公式サイト

10週間も充電がもつのは、「E-Ink」という技術で使う電力をギリギリまで削っているから。

めったに充電しなくていいので、「前に充電したのいつだっけ?」ってレベルです。

通勤で使うならカバンに入れっぱなしでもOK!

③目が疲れない

Kindle Paperwhiteの最大のメリットは「目が疲れない」ことです。

目が疲れないのは、「E-Ink」という技術のおかげでブルーライトがほとんど出ないから。

ブルーライトが心身に及ぼす影響

パソコンやスマートフォンのブルーライトによって、頭痛や肩こり、睡眠リズムの乱れや睡眠不足にともなうイライラ感などがあらわれることがあります。

読書に疲れるのは目の疲れが大きな原因です。

Kindle Paperwhiteなら目が疲れないので、おもしろい本なら無限に読めます。

僕はハリーポッターを読んだとき、クライマックスは5時間ぐらいずっと読んでました笑

④専用カバーが便利

お気に入りのカバー!

Kindle Paperwhiteは専用カバーがめちゃくちゃ便利です。

カバーを開けたり閉めたりするだけで電源がON/OFFするんです。

カバーを開けばすぐに読書をスタートできるし、やめるときはカバーを「パタッ!」と閉めるだけ。

「開けばすぐ読める」なんて、紙の本みたいですよね!

「それだけ?」と思われるかもしれませんが、電源ボタンを押さなくていいのはかなり楽なんです。

上述の通りカバーがあれば自立するので、寝ながら本を読めるのもおすすめポイントです!

めっちゃ楽!

セット買いで1,000円OFF!

created by Rinker
Amazon
¥26,960 (2023/06/02 11:40:36時点 Amazon調べ-詳細)

⑤防水だからお風呂でも使える

Kindle Paperwhiteは防水なのでお風呂でも使えます。

専用カバーが防水仕様じゃないのが残念ですが・・

僕はお風呂で読むことはしませんが、飲み物をこぼしても大丈夫なのは安心だな〜と思ってます。

⑥10年以上使える?

僕はKindle paperwhiteを2016年から使っていますが、いまのところ劣化を感じません。

充電も問題ないし、動作スピードもほぼ最初のままです。

いまのところ7年使っていますが、この調子だと10年以上使えそうです。

値段が高いので悩みましたが、長い目で見るとコスパ最強でした!

⑦初期設定もカンタン!

Kindle Paperwhiteは初期設定もカンタンです!

  1. 言語を選択して
  2. Wi-Fiに接続して
  3. Amazonにログインする

たったこれだけ!

届いたらすぐ使えます!

Kindle Paperwhiteのまとめ

僕が人生で1番買ってよかったもの!

Kindle Paperwhiteは、アマゾンの高い技術力で作られた、アマゾンの看板商品です。

目が疲れることなく、電池もちに優れ、読書専用だから動画サイトやSNSの誘惑がないのが特徴です。

専用カバーのおしゃれな見た目も魅力で、通勤中にかっこよく勉強したい人たちにも愛用されている不動の人気アイテムです。

僕自身も、家でも通勤中でも365日フル活用しているお気に入りアイテムの1つ。

これのおかげでTOEIC875点を取れました!

ハリポタも英語で読めるように!

ぜひ、あなたもこの機会にKindle Paperwhiteを検討してみてください!

created by Rinker
Amazon
¥21,980 (2023/06/01 23:34:26時点 Amazon調べ-詳細)

カバーとセットで 1,000円OFF!

created by Rinker
Amazon
¥26,960 (2023/06/02 11:40:36時点 Amazon調べ-詳細)
記事URLをコピーしました