英語が苦手な若者「りょうすけ」は悩んでいた。
「どうすれば英語ができるようになるのか?」
色んな参考書を試してみたが、どれも続かない。
社会人になり自由に使えるお金が増えたりょうすけは、
「高い教材買えばいけるんじゃね?」
と考え、高額教材を購入する。
しかし、これこそ悪徳業者による「詐欺教材」であった。
お金をドブに捨てダークサイドに落ちたりょうすけは、「悪徳英語業者」への復讐を誓うのであった・・

というわけではじめまして!
当ブログ「”娯楽的”英語学習」を管理している「りょうすけ」です!
僕は中2の頃から英語が苦手で、いわゆる「3日坊主野郎」でした。
英語に何度チャレンジしても失敗続きだった僕ですが、あることがきっかけでTOEIC440⇒875点を1年3ヶ月で達成しました。

この記事では、僕が英語嫌いを克服した経緯をお伝えします!
勉強法のまとめ記事はこちら↓
目次
①英語が苦手だった学生時代

僕は学生時代から英語がめちゃくちゃ苦手でした・・
現在進行形ぐらいまでは「英語楽勝!」と思ってたんですが、
- 「完了形」とか
- 「関係代名詞」とか
- 「なんとかのなんとか用法」とか
が出てきたあたりから授業についていけなくなりました。
それからは挫折の連続・・
「今度こそ英語がんばろう!」と思う度に、
- 単語帳つらい
- 文法書も分厚すぎて無理
- リスニング教材を聞いてると寝ちゃう
- 問題集とかうんざり
↑こんな感じでいつも3日坊主でした。

やっぱり英語向いてないわ・・
と凹んでばかり。
②社会人になり、はじめてのTOEICで惨敗
英語嫌いを克服できないまま、無事に?社会人になりました。

ちゃんと就職できたし、もう英語は勉強せんでいいよね!
と安心していた僕を待っていたのは 英語地獄 TOEIC。
英語が苦手な上に大学で遊んでばかりだった僕にTOEICが解けるはずもなく・・
結果は440点。
職場の部長に「もっとがんばらないとね」と言われたときの情けなさは忘れられません。
③「英語詐欺」に騙される

さすがにそろそろやばいかな・・
とは思うものの、仕事の後に
「英語を勉強しよう!」
という気にはなかなかなれず・・
「わかりやすい!」とオススメされた参考書もやっぱり続かず、気づいたらダラダラYouTubeを観てるような毎日でした。
そんなとき救いの手を差しのべてくれた(ように見えた)のが、とある英語教材です。
その英語教材は、

日本語と英語は周波数が違うから聞き取れないのは当たり前!

この『特殊加工』された音声を聞くだけで英語が聞き取れるようになるよ!
という、いま思えば怪しさMAXの教材です。
でも当時の僕は

これだ!
と思ってしまったんです。
当然、効果は全く無し。
「2万円をドブに捨てる」結果になってしまいました。
④「楽しく」&「手抜き」で英語の勉強が続くように!
それが『英語詐欺』だと気付いたときは悔しくて悔しくて、

今度こそ絶対に英語をやり直そう!
と決心しました。
とはいえ、それまでの経験からしんどい勉強は続かないことはわかっていたので、次の2つを意識。
- とにかく楽しく
- できるだけ手を抜く
具体的には↓のような感じです。
とにかく楽しく!
- 海外ドラマを観る
- 海外の小説・マンガを読む
- 洋楽を聴く
できるだけ手を抜く!
- わからないところは飛ばす!
- 単語帳や文法書は後回し!
- 便利グッズをフル活用する!

この「楽しく」&「手抜き」作戦がものすごく効果的でした!
何度やっても続かなかった英語の勉強が続くようになったんです!
⑤1年3ヶ月でTOEIC875点達成!
「楽しく」&「手抜き」で英語の勉強が続くようになると、英語力がどんどん伸びていきました。
TOEICの点数もどんどん伸び、英語詐欺に騙された日から1年3ヶ月でTOEIC875点を取ることができたんです。
TOEIC440点を取ったときに
「もっとがんばらないとね」
と言われた部長からも、いまでは「英語ができる部下」扱いされています。

いまはTOEICは卒業し、海外ドラマや洋書などで英語を楽しんでいます!
⑥当ブログ「”娯楽的”英語学習」で伝えたいこと
英語の勉強が続くようになってから、

日本の英語教育は マジでクソ スパルタすぎる!
と思うようになりました。
単語帳や文法書、問題集にリスニング教材・・
こんなのよっぽど根性がある人じゃないと続くわけないですよね。
英語は「暗記しなきゃ・・」と思って勉強してもなかなか伸びません。
でも、海外ドラマなどで英語を娯楽として楽しめば英語力はどんどん伸びるんです。
このことを「きつい勉強」で消耗している人に伝えたくて、このブログを始めました。
世の中には僕より英語ができる人は山ほどいます。
Twitterで英語ができる人のツイートをみてると

僕なんかが英語の勉強法を語っていいのか!?
とわりと真剣に思います笑
でも、僕ほど楽しく&手を抜いて英語を勉強した人はいません。
「英語の勉強つらい!」と思っている方は、ぜひ当ブログで紹介する「英語を娯楽として楽しむ勉強法」を試してみてください!
↓この記事に勉強法を全てまとめました!