TOEIC

【自己紹介】2万円のリスニング教材に騙された話

ryosuke1231
はりおた
はりおた

「えいごらく」を運営しているはりおたといいます!

1991年広島県生まれの広島市在住。

中2から英語が苦手で、新卒1年目に受けたTOEICで440点

上司のクソデカため息に凹んで色んな教材を調べているうちにたどり着いたのが2万円のリスニング詐欺教材

詐欺教材に騙されたのが悲しくて悔しくて試行錯誤した結果、『楽しく』『手抜き』を軸にした勉強法でTOEIC875点に。

「しんどい勉強法で消耗して英語を諦める人、悪徳業者に騙される人をゼロにしたい」という想いで当ブログを運営しています。

中2から英語が苦手・・

はりおた
はりおた

僕は中2から英語がダメでした・・

「現在進行形」ぐらいまでは大丈夫だったんですが、

  • 「完了形」とか
  • 「関係代名詞」とか
  • 「なんとかのなんとか用法」とか

↑こんなのが全くわからず・・

それからは挫折の連続で、

はりおた
はりおた

今度こそがんばろう・・

と思うたびに3日坊主になってきました。

  • 単語帳つらい
  • 文法書もしんどい
  • リスニングをやってると寝ちゃう
  • 問題集とかうんざり・・
はりおた
はりおた

英語はやっぱりムリ・・

と落ち込んでばかりの学生時代でした。

はじめてのTOEICで惨敗

英語を克服できないまま、無事に(?)社会人になりました。

はりおた
はりおた

就職できたし、もう英語はやらなくていいよね!

・・もちろんそんなわけもなく。

僕を待っていたのは英語地獄 TOEICでした。

そもそも英語が苦手なのに、大学で遊んでばかりだった僕にTOEICが解けるはずもなく・・

結果は440点。上司に

部長
部長

もっと頑張らないとね

とクソデカため息をつかれたときは泣きそうでした。

英語詐欺に騙された

はりおた
はりおた

さすがにそろそろやばい・・

と思って勉強するものの、やっぱり続かず・・

気づいたらダラダラYouTubeを観てるような毎日でした。

そんなときに出会ったのが、とある2万円の英語教材です。

悪徳業者
悪徳業者

英語は日本語と「周波数」が違うから、聞き取れないのは当たり前!

悪徳業者
悪徳業者

この『特殊加工』された音声を聞くだけで、英語が聞き取れるようになるよ!

という教材で、いま思えば怪しさMAXですね・・

でも当時の僕は

はりおた
はりおた

これだ!

と思ってしまったんです。

もちろん効果は全く無く、2万円をドブに捨てる結果になってしまいました。

自分に合った勉強法に出会えた

それが『英語詐欺』だと気付いたときは悔しくて悔しくて、

はりおた
はりおた

今度こそ絶対に英語やろう!

と決心しました。

とはいえ、僕はしんどい勉強は100%続きません。

そこで、次の2つを意識することにしました。

とにかく楽しく!
  • 海外ドラマを観る
  • 海外の小説やマンガを読む
  • 洋楽を聴く
出来るだけ手抜きで!
  • わからないところは飛ばす!
  • 単語や文法は後まわし!
  • 便利グッズは迷わず買う!

この方針がものすごく効果的で、やっと勉強が続くようになりました。

TOEIC875点達成!

「楽しく」&「手抜き」で、英語力がどんどん伸びていきました。

英語詐欺に騙された日から1年3ヶ月でTOEIC875点を取ることができたんです。

このブログで伝えたいこと

英語の勉強が続くようになってから、

はりおた
はりおた

よくいわれる勉強法はスパルタすぎ!

と思うようになりました。

  • 「単語帳がボロボロになるまで読め!」とか
  • 「例文を音読して暗記しろ!」とか
  • 「問題集をくり返し解け!」とか
  • 「シャドーイングやれ!」とか
  • 「英語で日記を書け!」とか

こんなのよっぽど根性がある人じゃないと続くわけありません。

英語は「暗記しなきゃ・・」と思うと挫折します。

でも、海外ドラマや小説なら楽しく続けられるんです

このことを「キツい勉強」で消耗している人に伝えたくて、このブログを始めました。

僕より英語ができる人はマジで無限にいます。

でも、僕ほど楽しく&手抜きで英語を勉強した人は絶対にいません

はりおた
はりおた

もしあなたが英語が続かなくて悩んでいるなら、ぜひ当ブログで紹介する勉強法を試してみてください!

当ブログの記事カテゴリー
僕の10年の試行錯誤を完全公開!
英語が『続く』ようになる10記事
勉強法まとめ!僕の試行錯誤を全公開します
英語が続かないのは教材が『クソつまんねぇ』だけ!【3日坊主な社会人の勉強法】
このブログの要点をギュッとまとめました。
それでも1万字を超える長文記事になってしまったんですが、『英語が苦手なまま社会人になった人に僕がどうしても伝えたいこと』をできるだけ読みやすくまとめたので、ぜひ読んでみてください。
特に『暗記が苦手な人』は必読です!
記事を読む
ゼロから始めるならこの4冊だけ!
【永久保存版】社会人が英語をゼロから学ぶ参考書4選と『続けられる』勉強法
もう本屋の英語学習コーナーに行く必要はありません!
あんな大量の英語本の中から『読みべき本』を見つけるのは無理ゲー。
初心者の人が読むべき参考書を4冊厳選して紹介。勉強法も詳しく解説します!
記事を読む
僕の人生が変わった「英語耳」の使い方ガイド
【英語耳スタートガイド】1年3ヶ月でTOEIC440→875点の『時短アレンジ』
名著「英語耳」を使った勉強法。英語耳はめちゃくちゃスパルタなのでまともに取り組むと確実に挫折します。
僕の手抜き 時短アレンジを紹介するので参考にしてみてください。
発音のコツも大量です。僕の「もっと早く知りたかった・・」を詰めこみました。
人気YouTuberさんの解説動画(もちろん無料!)もがっつり紹介するので安心です!
記事を読む
英語を「読む」に特化したシンプル文法講座
【英語多読に特化】30分で語がざっくり読めるようになる文法講座
文法書があんなにバカみたいに 分厚くなるのは「英語を書く/話す」ことまで想定しているからです。
「英語を読む/聞く」だけなら知っておくべき内容はグッと少なくなります。
細かいことはすっ飛ばして、英語の「骨組み」と「それ以外」を見分ける方法をお伝えします。
骨組みさえ押さえれば残りの単語は飾り。単語力が無くても英語がざっくり読めるようになる文法講座です。
記事を読む
英語多読デビューを徹底サポートします!
【英語多読マニュアル】始め方からハリポタ読破までの完全ロードマップ
3日坊主体質の僕が英語の勉強にハマれたのは海外小説を読みまくる勉強法「英語多読」のおかげです。
でも多読に慣れるまでは単語力もないし、コツがわからなくてキツかった・・
どんな小説を読んだらいいのか、どの本が面白いのかもわからないし・・
この記事では1冊目に最適な「Marvin Redpost」を徹底解説、その後におすすめ小説をロードマップ形式で紹介します。
それぞれの小説の『重要単語リスト』を作ったので、単語力に自信がなくても安心です!
記事を読む
「英語多読」の有名本を本音レビュー
『英語多読 すべての悩みは量が解決する』は話を盛りすぎ?多読歴10年が本音レビュー
僕は『英語多読』で人生が変わりましたが、英語多読の一番有名な本とは意見が合いません。
英語多読は決して『すべてを解説する最強の勉強法』ではないし、著者の「辞書は捨てろ!」という考えには100%反対です。
多読歴10年の僕が忖度なしで本音レビュー。
英語多読で迷わないためのガイドラインです。
記事を読む
「これがないとムリ!」な多読必須アイテム
【英語多読の必須アイテム】Kindle Paperwhiteを徹底レビュー!
Kindle専用デバイス「Paperwhite」が超絶おすすめ!
Paperwhiteのメリットは「外ではシャキッと/家ではリラックスモード」で勉強できることです。
・充電が何週間も持つからカバンに入れっぱなしでOK。なによりカッコイイ!
ブルーライトが出ない『電子ペーパー』だから目が疲れないし、寝る前でもOK!
僕もはじめは「本を読むだけのデバイスに4万円か・・」と思ったんですが、いまでは「たった4万円で英語を続ける『仕組み』が手に入った!」と思ってます。
記事を読む
僕がこのブログを運営している理由
【自己紹介】2万円のリスニング教材に騙された話
中2から英語が苦手で、新卒1年目に受けたTOEICで440点。
上司のクソデカため息に凹んで色んな教材を調べているうちにたどり着いたのが2万円のリスニング詐欺教材
詐欺教材に騙されたのが悲しくて悔しくて試行錯誤した結果、『楽しく』『手抜き』を軸にした勉強法でTOEIC875点に。
「しんどい勉強法で消耗して英語を諦める人、悪徳業者に騙される人をゼロにしたい」という想いで当ブログを運営しています。
記事を読む
TOEICとの付き合い方
勉強したのにTOEICの点数が下がった・・でも落ち込まなくていい5つの理由
TOEICで大切なのは『点数』ではなく『手応え』です。
僕は725点から5ヶ月がんばって10点下がり、そこから3ヶ月サボってから1ヶ月だけTOEIC単語帳をがんばったら875点になりました。
TOEICは純粋な英語力のテストではありません。
上手な『TOEICとの付き合い方』を教えます。
記事を読む
本気の人におすすめしたい発音講座
【全データ公開】ミライズ『ハツオン』2ヶ月完走のビフォーアフター【徹底レビュー】
僕がTOEIC875点を取ったあとに受けた発音特化の講座「ハツオン」をレビューします。
2ヶ月で受講料が27.5万円もしたんですが、「発音が通じない不安がなくなった」「リスニング力が爆伸びした」ので余裕でモトが取れたと思ってます。
お金はかかるし2ヶ月間とんでもなくキツいですが、「今度こそ本気で英語をやり直したい」「最短で結果を出したい」という人は絶対に受けるべき
リスニングの詐欺教材に騙された経験のある僕が本気でおすすめする、リスニング力を伸ばすための必須講座です!
記事を読む
Twitter始めました
お気軽にご相談ください!
フォローしてね!
はりおた
はりおた

ご相談だけではなく、記事の一言感想でもなんでも嬉しいです!

「迷惑かな・・」とか思わずお気軽にDMください!

はりおた
はりおた
「えいごらく」管理人
Profile
1991年広島県生まれの広島市在住。 中2から英語が苦手で、新卒1年目に受けたTOEICで440点。 上司のクソデカため息に凹んで色んな教材を調べているうちにたどり着いたのが2万円のリスニング詐欺教材。 騙されたのが悲しくて悔しくて試行錯誤した結果、『楽しく』『手抜き』を軸にした勉強法でTOEIC875点に。 「しんどい勉強法で消耗して英語を諦める人、悪徳業者に騙される人をゼロにしたい」という想いで当ブログを運営しています。
プロフィールを読む
記事URLをコピーしました